アンスティチュ・フランセ日本
Lettre d'information
 

2021年4月

映像・音楽部門 ニュースレター

通学・通信・オンライン講座 春学期のお申込みは、引き続き受付中!

通学・通信・オンライン講座 春学期のお申込みは、引き続き受付中!

春学期の通学・オンライングループ講座は、まだ残席のあるクラスがあります。受講をお考えの方はお急ぎください。

この春、フランス語とともに新たな一歩を踏み出しましょう! アンスティチュ・フランセ日本では、みなさまのお越しをお待ちしています。

お問い合わせ:03-5206-2500/メール

spacer 詳細
POMME(ポム)オンラインライブSP! サロン de 温故知新 「ゲンズブール、誰?」

音楽

 

音楽

POMME(ポム)オンラインライブSP!

 

サロン de 温故知新「ゲンズブール、誰?」

フランス新世代フォークの期待の星「ポム」。1996年生まれ。フランス版ラナ・デル・レイとも呼ばれる若手大注目株。フォーキーかつ繊細なサウンドにパーソナルな歌詞をのせて歌う。ギター1本で行なうコンサートも好評。今年のフランス版グラミー賞で女性シンガー・オブ・ザ・イヤーを受賞。4月1日から6月いっぱいまで無料オンラインライブを楽しんでいただけます!

 

新たな日仏の文化交流を目指すサロンです。毎回、様々なフランスの音楽やポップカルチャーをテーマに楽しみながら学ぶ場(classe)と語らう場(salon)を作ります。歴史を鑑み、今に生かす。第1回は今年3月に世を去って30年を迎えたセルジュ・ゲンズブール。素晴らしき多くのサロン・コンセルジュをお迎えして、面白く真面目に会は催されます。登壇者は小沼純一と牧村憲一。

第3回映画批評月間 フランス映画の現在をめぐって 第3回映画批評月間 フランス映画の現在をめぐって in 関西

映画

 

映画

第3回映画批評月間 フランス映画の現在をめぐって

 

第3回映画批評月間 フランス映画の現在をめぐって in 関西

3月に開幕した本特集は、フランスの伝説的映画雑誌「カイエ・デュ・シネマ」と共に行った最近の作品からベスト・セレクションをお届けするほか、俳優としても有名なジャン=フランソワ・ステヴナンの素晴らしい3本の監督作品の特集、そして創刊70周年を祝い、同雑誌の元編集長でもあったセルジュ・ダネーに関連した作品の上映も行います。

 

「映画批評月間」は関西でも開催します! 「カイエ・デュ・シネマ」の批評家や、上映作品の監督、日本の映画批評家らとのトークも予定しています。フィクションとドキュメンタリーを融合させた独特の映画作りが話題のソフィー・ルトゥルヌールのコメディ特集も!

スクリーンで見る コメディ・フランセーズ エリック・ロメール監督特集上映 六つの教訓話 デジタル・リマスター版

映画

 

映画

スクリーンで見る コメディ・フランセーズ

 

エリック・ロメール監督特集上映 六つの教訓話 デジタル・リマスター版

昨年秋に引き続き、フランスで最も盛んにライブ・ビューイングのコンテンツを提供しているパテ・ライヴのカタログからモリエール作『スカパンの悪だくみ』をご紹介します。今回は、その最後の上演から20年の時を経て、名優ドゥニ・ポダリデスの演出によって満を持してよみがえったバージョンを上映。フランス演劇界の神髄コメディ・フランセーズによる贅沢な舞台をご堪能ください!

 

今年生誕101年を迎える、恋愛喜劇の巨匠エリック・ロメール監督による最初のシリーズ『六つの教訓話』が、初期短編6作品とともに上映されます。パリの街角、南仏のリゾート、湖畔の避暑地、クリスマス近い冬の夜…、場所や建物、オブジェと人々の出会いによって織り成される官能的なロメールの世界がデジタル・リマスターで甦ります。

「東京アニメアワードフェスティバル2021」でフランス映画3作品が受賞! VRフェスティバル Recto VRso オンライン!

映画

 

デジタル

「東京アニメアワードフェスティバル2021」でフランス映画3作品が受賞!

 

VRフェスティバル Recto VRso オンライン!

3月15日に開催された「東京アニメアワードフェスティバル2021」で、フランスのオーレル監督の『ジョゼップ』が長編部門のグランプリを受賞。短編部門では、フランスの名門アニメーション学校、ゴブラン出身の4人が監督した『棺』がグランプリを、ジュリアン・ビザロ監督の『ショームの大冒険』が優秀賞を受賞しました。

 

Recto VRso は世界最大のVRフェスティバル「ラヴァル・バーチャル」内で開催される国際展覧会です。セレクションされた作品が一般向けに紹介されるアートの祭典であると同時に、アートや現代アートのシーンで国際的に活躍するゲストによる今日における創造や普及の問題をテーマとしたバーチャルでの講演会、討論、ミーティングや交流などが企画されています。

TV5MONDE  

TV

   

TV5MONDE 4月のおすすめ

   

TV5MONDEはフランス語の国際総合チャンネルです。映画、ドラマ、ニュース、スポーツ中継、ドキュメンタリー、トラベル、青少年番組、グルメ、インテリア、エンターテインメントショー等々、多彩な番組を字幕付きで放送しています。

   

公開中・近日公開のフランス映画

コメディ・フランセーズ in シネマ:シラノ・ド・ベルジュラック レッド・スネイク 約束の宇宙(そら) カリプソ・ローズ

コメディ・フランセーズ in シネマ:シラノ・ド・ベルジュラック

 

レッド・スネイク

 

約束の宇宙(そら)

 

カリプソ・ローズ

フランスの国立劇場コメディ・フランセーズの舞台を映像化。演出家、俳優、スタッフのインタビューや、客席、楽屋、倉庫の様子も収録。ラクロワによる衣装や斬新な舞台装置で彩られた最高峰の舞台のスクリーン上映。

 

監督:カロリーヌ・フレスト

女性だけで構成された特殊部隊とイスラム過激派組織ISとの戦いを描いたミリタリーアクション。監督はフランスの風刺週刊誌「シャルリー・エブド」にも寄稿していたライターでもあるカロリーヌ・フレスト。

 

監督:アリス・ウィンクール

シングルマザーの宇宙飛行士と幼い娘の愛と絆を描いたドラマ。主演は、エバ・グリーン。脇をマット・ディロン、サンドラ・フラーが固める。アリス・ウィンクールが監督・脚本を手がけ、坂本龍一が音楽を担当。

 

監督:パスカル・オボロ

カリブ海地域の音楽ジャンル「カリプソ」の80歳の現役歌手カリプソ・ローズを描いたドキュメンタリー。さまざまな苦難を乗り越え、トリニダード・トバゴを代表するシンガーとなった彼女の波乱の人生を追う。

ヘカテ 愛のコリーダ    

ヘカテ

 

愛のコリーダ

       

監督:ダニエル・シュミット

『ラ・パロマ』などで知られるスイスの映画監督ダニエル・シュミットが、フランスの作家ポール・モランの小説『ヘカテとその犬たち』を原作に撮りあげたラブストーリー。

 

監督:大島渚

昭和11年に起きた「阿部定事件」を題材に、大島渚監督が男女の愛の極致を描いた問題作が修復版として蘇り、同監督の『戦場のメリークリスマス』と同時上映。

       

VOD-DVD-CD

仏の Beatmakers「Hip Dozer」より5周年コンピレーション Voyouのインスト曲をメインとする新しい音楽プロジェクト レ・ヴァン・フランセ ヒンデミット:管楽器のためのソナタ集 ジュスタン・テイラー ラモー一族~ラモー家と18世紀フランスの鍵盤音楽~

仏の Beatmakers「Hip Dozer」より5周年コンピレーション

 

Voyou のインスト曲をメインとする新しい音楽プロジェクト

 

レ・ヴァン・フランセ
ヒンデミット:管楽器のためのソナタ集

 

ジュスタン・テイラー
ラモー一族~ラモー家と18世紀フランスの鍵盤音楽~

Hip Dozer Records からのコンピレーション。ビートメイキング芸術を擁護し、新しいアーティストを紹介するこのプロジェクトには、フランスのヒップホップ界のレジェンド DJ Cam も参加しています。

 

Voyou こと Thibaud Vanhooland。 本アルバムでは、お気に入りの楽器であるトランペットを片手に jazz、hip-hop、world… その音色と共に、より穏やかに、より自由に、無数のイメージが美しく散らばる音楽空間にリスナーを誘います。3月26日に OUT!

 

スーパー管楽器アンサンブル「レ・ヴァン・フランセ」の各メンバーによる、作曲家としてだけではなく、指揮者、ヴィオラ奏者、教育者、理論家として音楽全般に渡って活躍したパウル・ヒンデミットのソナタ集。

 

今年1月、新型コロナ感染拡大のなか隔離待機期間を経て初来日ツアーを成功させたクラヴサンの名手ジュスタン・テイラー。南仏の古城にあるスコット・ロスゆかりの銘器で、知られざるラモー一族の世界へと誘います。

エルヴェ・ニケ モーツァルト:歌劇『魔笛』~フランス語歌唱~ シャルパンティエ:4つの合唱によるミサ曲/エルサン:燃え盛る炉にいる3人の子供の讃歌 ジュリアン=ラフェリエール
ドヴォルザーク、マルティヌー:チェロ協奏曲 ラファエル・アンベール・カルテット ORAISON ~ 祈り

エルヴェ・ニケ
モーツァルト:歌劇『魔笛』~フランス語歌唱~

 

シャルパンティエ:4つの合唱によるミサ曲
エルサン:燃え盛る炉にいる3人の子供の讃歌

 

ジュリアン=ラフェリエール
ドヴォルザーク、マルティヌー:チェロ協奏曲

 

ラファエル・アンベール・カルテット
ORAISON ~ 祈り

鬼才ニケの『魔笛』は仏語版でDVD+Blu-ray付き! バンド・デシネを盛り込んだ演出も絶妙。モーツァルトの古典美にケルビーニの革命期オペラやグレトリーのオペレッタにも通じるフランス的色彩感とスリルが加わっています。

 

英仏で注目を集める合唱指揮者ソフィ・ジャナンによる、多重合唱様式によるシャルパンティエのミサ曲と、現代フランスの作曲家エルサンが同じ編成で書いた宗教作品を収録。古楽器ならではの響きに注目。

 

1990年フランス生まれのジュリアン=ラフェリエールによる、チェロ協奏曲の王道と言えるドヴォルザークと、同じくチェコの大作曲家で民族性にジャズなど新時代のイディオムも盛り込んだマルティヌーの傑作。

 

常に挑戦を続けるフランスのサックス奏者アンベール。このアルバムではジャズ本来の言語に回帰し、メロディアスでスリリングな王道のインプロヴィゼーションを聴かせています。

在日フランス大使館 アンスティチュ・フランセ日本
      facebook Twitter

アンスティチュ・フランセ日本 映像・音楽部門
〒106-8514 東京都港区南麻布4丁目11−44 フランス大使館内

アンスティチュ・フランセ日本 映像・音楽部門メーリング・サービスを停止する場合はこのリンクをクリックしてください。

 

 

Ambassade de France au Japon Institut français du Japon