アンスティチュ・フランセ日本
Lettre d'information

2021年4月号

芸術部門 ニュースレター

今年のゴールデンウイークは、自分磨き

今年のゴールデンウイークは、自分磨き

アンスティチュ・フランセのオンライン特別講座で、フランスを旅する気分を味わいましょう! オンラインなので、日本全国どこからでも、年会費もかからず、気軽に参加可能! 新しいクラスメートや先生との出会いに満ちた充実のゴールデンウイークを! 5月11日からは5週間の特別講座も開講します。

spacer 詳細を見る
アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人 「エキシビジョン・カッティングス」マチュウ・コプランによる展覧会

展覧会

 

展覧会

アナザーエナジー展:挑戦しつづける力 - 世界の女性アーティスト16人

 

「エキシビジョン・カッティングス」マチュウ・コプランによる展覧会

1950年代から70年代にかけて活動を始め、近年注目が高まっている女性アーティスト16人を、フランスをはじめとする世界14か国から紹介。絵画、映像、彫刻、大規模インスタレーションにパフォーマンスなどの多彩で力強い作品をとおして、長いキャリアのなか、ひたむきに挑戦し続けてきた彼女たちの特別な力、「アナザーエナジー」とは何かを考えます。アンスティチュでは「老女の表象」をテーマとする関連イベントを開催。

 

フランス・イギリス人キュレーター、マチュウ・コプランによる日本初の展覧会。ミニマルな美学で展覧会という場のもつ可能性を問いかけます。コプランの「閉鎖された展覧会の回顧展」を再訪するドキュメンタリー映像作品や、急進的なミニマル・ミュージックの巨匠、フィル・ニブロックが本展のために書き下ろした楽曲にも注目。

りんご宇宙 ーApple Cycle / Cosmic Seed スクリーンで観る コメディ・フランセーズ ~スカパンの悪だくみ~

展覧会

 

舞台芸術

りんご宇宙 ーApple Cycle / Cosmic Seed

 

スクリーンで観る コメディ・フランセーズ ~スカパンの悪だくみ~

りんごをめぐる豊かな思考と想像に着目した多様な作品で構成される展覧会。ジャン=ミシェル・オトニエルや雨宮庸介といった現代のアーティストらによる、りんごを素材とした新たな創作アプローチや、りんごという日常の身近な存在から宇宙規模に展開される多様なイマジネーションのかたちを紹介します。

 

昨年秋に引き続き、フランスで最も盛んにライブ・ビューイングのコンテンツを提供しているパテ・ライヴのカタログから、17世紀の劇作家で古典喜劇の完成者モリエールの『スカパンの悪だくみ』をご紹介します。今回ご紹介するのは、その最後の上演から20年の時を経て、名優ドゥニ・ポダリデスの演出により満を持してよみがえったバージョンです。フランス演劇界の神髄コメディ・フランセーズによる贅沢な舞台をご堪能ください!

新国立劇場バレエ団『コッペリア』 振付:ローラン・プティ モネ-光のなかに[ 会場構成:中山英之 ]

舞台芸術

 

展覧会

新国立劇場バレエ団『コッペリア』 振付:ローラン・プティ

 

モネ-光のなかに[ 会場構成:中山英之 ]

新国立劇場バレエ団による『コッペリア』が、5月1日(土)~5月8日(土)に上演。 20世紀を代表する世界的振付家ローラン・プティ振付による、フランスのエスプリ薫る洒脱で心に残る名作バレエをお楽しみください。

 

ポーラ美術館のコレクションから 《ルーアン大聖堂》(1892年)や《睡蓮の池》(1899年)などクロード・モネの名品11点を特別公開。気鋭の建築家・中山英之が会場構成を手がける斬新な展示空間のなかで、モネ作品の新たな魅力に迫る試みです。企画展「フジター色彩への旅」も開催中(2021年9月5日まで)。

日仏デザイントークシリーズ vol.1 日本語字幕付きアーカイブ配信 クールベと海 展 ーフランス近代 自然へのまなざし

講演会・討論会

 

展覧会

日仏デザイントークシリーズ vol.1 日本語字幕付きアーカイブ配信

 

クールベと海 展 ーフランス近代 自然へのまなざし

Designart Tokyoとアカデミーヒルズとの共同企画、日仏デザイントークシリーズvol.1がアーカイブ配信中! 登壇者に藤本壮介氏(建築家)、ロナン・ブルレック氏(デザイナー)、コンスタンス・ルビーニ氏(ボルドー装飾芸術とデザイン美術館)、進行に永田宙郷氏を迎え、今日のデザインについての分野を超えたトーク。見逃してしまった方も、もう一度配信で見たい方も、日本語字幕付きでご覧になれます!

 

ギュスターヴ・クールベの風景画家としての側面に焦点をあて、とりわけ画家が1860年代以降に集中的に取り組んだ「波」連作を中心に紹介します。クールベ以前より表象されてきた畏怖の対象としての海、同時代の画家ブーダンやモネが描いたレジャーとしての海もあわせて展覧し、海との距離がより身近なものとなった当時において、レアリスムの巨匠クールベが捉えた海の風景画の特異性を探ります。

こちらもオススメ

ウィリアム・クライン写真展「GINZA 1961 街が主役の写真展」 グザヴィエ・ヴェイヤン「Chemin Vert」 ランス美術館コレクション  

ウィリアム・クライン写真展「GINZA 1961 街が主役の写真展」

 

グザヴィエ・ヴェイヤン「Chemin Vert」

 

ランス美術館コレクション

   

実験的芸術のフェスティバル「TOKYO REAL UNDERGROUND」の一環として開催される展示プログラム。

   

風景画のはじまり ―コローから印象派へ―

   

募集情報

ICA Kyoto特別研究員募集 外国人のためのプログラム「La Coursive」 アーカスプロジェクト2021いばらき MINUTE_MAPP TOKYO 2021

ICA Kyoto特別研究員募集

 

外国人のためのプログラム「La Coursive」

 

アーカスプロジェクト2021いばらき

 

MINUTE_MAPP TOKYO 2021

世界のアートシーンでの活躍を目指すアーティスト、キュレーターや研究者を募集します。

 

フランスの芸術系教育機関への入学準備、およびフランス語研修を同時に行える、外国人のためのプログラム。

 

アーティスト・イン・レジデンスプログラム公募開始!(2021年度は日本以外の国籍を有する方のみが対象となります。)

 

すべてのクリエイターに開かれたクリエイティブ・ラボラトリー「MINUTE_MAPP」が、60秒のオーディオビジュアルマッピング作品を募集中!

在日フランス大使館 アンスティチュ・フランセ日本
      facebook Twitter

アンスティチュ・フランセ日本 芸術部門
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
アンスティチュ・フランセ東京内
TEL. 03-5206-2500

アンスティチュ・フランセ日本 芸術部門メーリング・サービスを停止したい方はこのリンクをクリックしてください。

 

 

Ambassade de France au Japon Institut français du Japon